忍者ブログ
ADMIN / ENTRY
最新記事
(04/12)
(04/11)
(04/08)
(04/07)
(04/06)
(04/05)
(04/04)
(04/02)
(04/01)
(03/31)
(03/30)
(03/29)
(03/28)
(03/26)
(03/25)
(03/24)
(03/24)
(03/23)
(03/23)
(03/22)
(03/21)
(03/21)
(03/21)
(03/20)
(03/20)
ブログ内検索
災害関連(カトリーナ台風、地震、それ以外の災害)の心理学英語論文のアブストラクトを日本語に訳したものです。興味がある方、物足りない方はリンクをたどって本文を入手してお読みください。(リンク先への移動にはやや時間がかかるのでご注意ください)
<<  2024/04  >>
10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 
[42]  [41]  [39]  [38]  [37]  [36]  [35]  [34]  [24]  [33]  [32
2024/04/27  11:25:59
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

2011/03/20  15:06:26
Dimensionality of posttraumatic stress disorder symptoms in children exposed to disaster: Results from confirmatory factor analyses.
被災した子どものPTSD症状の次元:確証的因子分析の結果
Anthony, Jason L.; Lonigan, Christopher J.; Hecht, Steve A.
Journal of Abnormal Psychology, Vol 108(2), May 1999, 326-336.
http://psycnet.apa.org/journals/abn/108/2/326/

トラウマ被害者のPTSDの因子分析研究は、PTSDの症状カテゴリへの位置づけに対し、相互に矛盾する主張しか提供できていない。本研究はヒューゴ台風に被災した子どもや若者5664名が答えた、自己報告式の全般的なPTSD症状に対し、確定的因子分析を実施して、その結果をPTSDの次元を説明するモデル10個と比較した。PTSDには、3つの症状クラスター(侵入/積極的回避、無感覚/受動的回避、生理的喚起)として顕在化した、2次のPTSD因子構造がもっともあてはまりがよかった。このモデルは、3種類の年齢別グループ(小児期後期、青年期初期、青年期後期)を使って交差妥当化され、その結果、集団によって因子不変性に違いが見られた。PTSD症状は、相対的な中心性から基盤となる次元にまでバリエーションをもっており、その違いに応じて不安やトラウマの露出の程度にも違いがあった。最後に、分類基準と実証的なPTSD研究を支援する理論についての考察がなされた。




PR
この記事にコメントする
お名前:
タイトル:
文字色:
メールアドレス:
URL:
コメント:
パスワード:   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
この記事へのトラックバック
この記事にトラックバックする:
Powerd by NINJAブログ / Designed by SUSH
Copyright © 災害関連の心理学英語論文:要約日本語版 All Rights Reserved.
忍者ブログ [PR]